共働き夫婦が仲良く過ごすためのおすすめアイテムをご紹介。
色々な便利グッズや癒しのアイテムを生活に取り入れれば、二人の生活が少し楽しくなるかもしれません。
「家事サポートグッズ」「コミュニケーションのためのアイテム」「リラックスグッズ」のジャンルごとに分けてご紹介します。
ストレスフリーな家事をサポートするグッズ
まずは家事を楽にする家電や日用品をご紹介します。
お掃除ロボット
ストレスフリーな家事をサポートするグッズとしてまずおすすめなのが、お掃除ロボットです。
共働き夫婦にとって、家事の中でも特に時間がかかるのが掃除ですが、掃除ロボットを導入することで、自動で部屋の掃除を行ってくれます。
また、スマートフォンと連携させることで、外出先からも操作が可能なものもあり、帰宅後にはキレイな部屋が待っているというのも魅力です。
これは我が家でも購入したのですが、寝ている間にリビングを綺麗にしておいてくれるのでかなり助かっています。
ちなみに息子が名前を付けたのですが、意外と愛着が湧きますよ。(笑)
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/irobotstore/cabinet/03016688/09811305/imgrc0152867563.jpg?_ex=128x128)
【6/11 1:59まで 特価+1,200円OFFクーポン】 ルンバ i3+ アイロボット 公式 ロボット掃除機 お掃除ロボット 掃除ロボット 全自動 家電 ゴミ収集 強力吸引 自動充電 搭載 掃除機 コードレス irobot roomba 日本 国内 正規品 メーカー保証 延長保証 送料無料
コードレス掃除機
次も掃除機ですが、コードレス掃除機もおすすめです。
ロボット掃除機の弱点は階段や細かい隙間には入れないということ。
コードレス掃除機は、コードがないため、わずらわしいコードの取り回しを気にせず、片手で手軽に掃除ができます。
また、軽量なので、持ち運びもラクラク。
気になった所だけサッと掃除ができるのが良い所です。
共働き夫婦がそれぞれのスキマ時間にサクッと掃除を行うのに最適ですね。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/enetroom/cabinet/20230603a/imgrc0084668019_0603.jpg?_ex=128x128)
【ポイント15倍!11日2時迄】掃除機 コードレス サイクロン 吸引力 アイリスオーヤマ スティッククリーナー送料無料 クリーナー ハンディ コードレス掃除機 軽量 充電式 ハイパワー 充電式クリーナー 一人暮らし SCD-183P-B SCD-183P-W SCD-184P-B【SUTU】【広告】
収納グッズ
また、便利な収納グッズもストレスフリーな家事に欠かせません。
整理整頓が苦手な方でも、便利な収納グッズを使えば、家中のものがスッキリと片付きます。
例えば、キッチンの料理用具を収納するための引き出し用仕切りや、洗面所の化粧品やタオルを収納するための収納ボックスなどがあります。
日用品のお店や100円ショップなどでも取り扱いがありますし、ネットショッピングでも色々なサイズや形のボックスを購入することができます。
おうちの収納に合わせて選びたいですね。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/livingut/cabinet/maker_fudog1/281440.jpg?_ex=128x128)
キッチン収納ケース 吊り戸棚ボックスワイド 幅24cm ( キッチンストッカー 整理ケース 取っ手付き 吊戸棚収納 吊戸棚 戸棚収納 収納BOX 吊り戸棚 キッチン 収納 )
食洗機
食器洗い機も、共働き夫婦には非常に役立つアイテムです。
手洗いに比べて時間も節約できるだけでなく、最近の食器洗い機は節水・節電機能も優れており、環境にも優しいです。
また、食器を洗う手間が省けることで、夫婦で料理を楽しむ時間が増え、コミュニケーションも増えることでしょう。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/thanko/cabinet/other19/sttdwadb-rakuten-d.jpg?_ex=128x128)
食洗機 工事不要 タンク式 食器洗い乾燥機 2人 3人 新生活 家電 プレゼント食洗器 [公式]水道いらずのタンク式食器洗い乾燥機「ラクア」 STTDWADW STTDWADB 送料無料 一年保証付き 楽天1位
…これらのアイテムをうまく活用し、共働き夫婦でもストレスフリーな家事を実現しましょう。
快適な暮らしで、夫婦仲もさらに良好になることでしょう。
二人のコミュニケーションを豊かにするアイテム
共働き夫婦にとって、仕事や家事の合間にコミュニケーションを大切にすることが、円満な日々を送る秘訣です。
ここでは二人のコミュニケーションを豊かにするおすすめアイテムをご紹介します。
ボードゲーム
共働きで忙しい日々でも、リラックスして遊べるゲームが二人の距離を縮めるのに役立ちます。
例えば、ボードゲームは、ルールもシンプルで楽しみながらコミュニケーションを取ることができます。
さまざまな種類のボードゲームがありますので、お互いの好みやプレイ時間に合わせて選ぶことができます。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/uni-stage358/cabinet/07878011/imgrc0084816089.jpg?_ex=128x128)
Pucket (パケット) ヨーロッパ発祥の2人対戦型 ボードゲーム 日本正規品 子ども 家族みんなで遊べる おもちゃ テーブルボードゲーム パーティゲーム
カードゲーム
カードゲームには様々な種類がありますが、最近では面白いものが増えています。
二人で遊べば自然と会話も増えますし、単純にゲームを楽しむ時間を一緒に過ごせば夫婦仲も深まるというものです。
ぜひ「カードゲーム」で検索してみてください。
驚くほどいろんな種類がありますよ。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/boardgame-album/cabinet/08694607/ha-game_1.jpg?_ex=128x128)
《はぁって言うゲーム》幻冬舎 コミュニケーション ボードゲーム カードゲーム
カップル向けアプリ
カップル用アプリも共働き夫婦におすすめです。
例えば、カップル専用のカレンダーアプリを利用することで、予定の共有や記念日の管理が簡単になります。
また、お互いの写真を共有できるアプリもありますので、思い出を大切にすることができます。
共有ノート
最後に、夫婦の会話ノートを取り入れてみてはいかがでしょうか。
毎日の出来事や感じたことを書き留めることで、お互いの気持ちを共有しやすくなります。
また、文章にすることで、自分自身の気持ちも整理できる効果があります。
会話ノートは、手帳やノートを共有するだけで始められますので、手軽に試すことができます。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tonary/cabinet/product5/gbd_1.jpg?_ex=128x128)
【10%OFF&最大30%OFFクーポン】【4点までメール便可】BREATH DIARY 日記帳 1年 おしゃれ 日記 手のひらサイズ 軽量 コンパクト ブレスダイアリー かわいい 2023年 フリー 手帳 ノート gbd 文具女子博 2023
いかがでしょうか。
共働き夫婦のコミュニケーションを豊かにするアイテムは、手軽に取り入れられるものが多くあります。
上記で紹介したアイテムを試してみて、お互いの理解を深め、円満な日々を過ごしましょう。
快適なリラックスタイムを提供する便利グッズ
共働き夫婦にとって、家庭でのリラックスタイムは大切な癒しの時間です。
そんな貴重な時間をより快適に過ごすための便利グッズをご紹介いたします。
マッサージクッション
疲れた身体を癒すためには、マッサージは欠かせません。
マッサージクッションは、自宅で手軽にマッサージを楽しむことができるアイテムです。
リビングや寝室で気軽に使えるので、お互いの疲れをほぐす時間を楽しめます。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/atex-net/cabinet/lourdes/hcl320/ax-hcl320-mvr-fcam.jpg?_ex=128x128)
ルルド プレミアムマッサージクッション 3Dもみ AX-HCL320マッサージ マッサージ器 肩こり 腰痛 腰 首 肩 マッサージ機 マッサージャー アテックス 沖縄・離島追加請求あり プレゼント レビュー プレゼント ギフト対応可 マッサージ 父の日
アロマディフューザー
アロマテラピーは、心身のリラックス効果が期待できると言われています。
アロマディフューザーを使って、お気に入りの香りで自宅を漂わせることで、ぐっとリラックスムードが高まります。
夫婦二人で過ごすリラックスタイムに、癒しの香りをプラスしてみてください。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/e-life-market/luxce/luxce.jpg?_ex=128x128)
公式【2年保証☆1番人気】 天然成分100%の香りを楽しむ 水なし コードレス アロマディフューザー 好きな場所で使える リュクス コンパクト 水を使わない 車用 アロマ ルームフレグランス ディフューザー ネブライザー アロマオイル不使用 母の日父の日に プレゼントにお勧め
エアリフレッシュナー
続いて、「エアリフレッシュナー」です。
リラックスタイムには、空気の質も重要です。
エアリフレッシュナーは、空気中のニオイやホコリを除去し、快適な空間を作り出します。
清潔で爽やかな空気の中で過ごすことで、心身の疲れが癒されるでしょう。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/beautyspice/cabinet/shizenochikarani/s-4580539040112.jpg?_ex=128x128)
自然をちからに【KUSURASHI】カンフル リフレッシュナー 250ml
足湯マシン
また、「足湯マシン」もおすすめです。
足湯は、血行促進や疲労回復に効果があります。
共働き夫婦は一日中立ち仕事や外出が多いため、足の疲れがたまりがちです。
足湯マシンを使って、お互いの足の疲れをほぐし合う時間を過ごせば、夫婦のコミュニケーションも強化されます。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/otakaratuuhan/cabinet/shohin/item-7/zl-001s_0.jpg?_ex=128x128)
足湯 足温器 水の要らない 天然木使用 ぽかぽかHot 足温器 温度調整機能 タイマー付き 脚温器 遠赤外線 フットバス リラックス マッサージ 足元ヒーター 足元暖房 送料無料 ###足温器ZL-001SN###
これらの便利グッズを活用して、共働き夫婦のリラックスタイムを充実させてください。
お互いの疲れを癒し合い、ストレスフリーな生活を送ることができるでしょう。
いかがでしたか?
家電などは特にそうですが、高額なものを買うかどうか、迷ってしまうかもしれません。
でも夫婦の生活を楽にしたり、楽しくしたりするためのアイテムを購入するときは、
その物自体というより、それによって得られる快適な時間や空間を購入するんだと思ってみると良いと思います。
そのアイテムによって夫婦仲が良くなったり、二人の生活がより質の高いものになるなら、買うだけの価値はあるでしょう。
自分たちのライフスタイルや環境に合ったアイテムを取り入れて、夫婦で快適に暮らしていきたいですね。